kubo39's blog

ただの雑記です。

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

STM32F3DISCOVERYでD言語のプログラムを実行する

LDCコンパイラでSTM32F3DISCOVERYで動く実行バイナリをいろいろ苦労して作成した。 いろいろ罠 LDCのオプションは罠だらけ march,mcpuの指定が罠 float ABIの指定でhardが効かない、soft ABIとなる tripleの指定が罠 eabihfだとsoft-float ABIになってしまう…

LDCでSTM32F103のバイナリを作ろうとしてできなかった

Cortex-M3な環境を試してみる。 コードを以下のようなかんじで用意する。 import ldc.attributes; extern(C): @nogc: nothrow: pragma(LDC_no_moduleinfo); @(section("_reset")) void _reset() { int y = void; auto x = 42; y = x; while (true) {} } ENTR…

QEMUを使ってCortex M3なバイナリを動かしてみる

環境 $ cat /proc/version Linux version 4.8.0-41-generic (buildd@lgw01-18) (gcc version 6.2.0 20161005 (Ubuntu 6.2.0-5ubuntu12) ) #44-Ubuntu SMP Fri Mar 3 15:27:17 UTC 2017 $ ldc2 -version| head -1 LDC - the LLVM D compiler (1.0.0): インス…

STM32F3DISCOVERYボード向けに実行プログラムをLDCで作ってみようとしてハマった

表題のとおり、STM32F3DISCOVERYボード向けに実行プログラムをLDCで作ってみようとしてハマった。 D言語のソースコード import ldc.attributes; extern(C): @nogc: nothrow: pragma(LDC_no_moduleinfo); @(section("_reset")) void _reset() { int y = void;…

上野動物園に行った

pic.twitter.com/gfbwj8H1B9— けものフレンズをみて (@shitsyndrome) 2017年3月11日 上野動物園に行った。多摩動物公園よりは狭かったけど、数多くの動物がいた。 パンダ 人で賑わっていて辛かった。パンダも奥のほうでほとんど姿を見せず、おたかくとまった…

re-visit kNN and operf/LDC

以前書いたものはシングルスレッド版のRust/OCamlよりも遅かった。これをprofilingしてみる。 スペック $ lscpu [kubo39:knn][git:master] Architecture: x86_64 CPU 操作モード: 32-bit, 64-bit Byte Order: Little Endian CPU(s): 4 On-line CPU(s) list: …