kubo39's blog

ただの雑記です。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

SSDのはなし

ざっくり。基本的にSSDの特性はNANDの特性で、そこをファームのコントローラーがどのくらいサポートするかで製品の質が決まる。 寿命 NANDの寿命 - よく言われるのが書き換え回数 SLCだと約10万回 書き換え回数 = イレース回数 ブロック単位で行われる(Linux…

静岡旅行

サッカー観戦ついでに一泊二日で静岡に行った。 1日目 はい。 pic.twitter.com/S20zkLrsT3— くそでかいイリエワニがみたい! (@shitsyndrome) 2017年9月23日 シンカンセンスゴクタカイアイス pic.twitter.com/ZXI8ZT7RQ5— くそでかいイリエワニがみたい! (…

Rustでバイナリなライブラリ

最近いじるときにどっかに情報まとめとくといいかな、と思い。他にもあれば是非教えてください。 gimli-rs/gimli - DWARFを扱うためのライブラリ。DWARFってだいたいでかいのでlazy, zero-copyで扱いやすいのは期待してる。 m4b/goblin - ELF/Mach-O/pe 形式…

dfmtのnightly binaryを作成するレポジトリを作った

レポジトリは これ 作成手順を残しておく。 とりあえずtravis gemの力を借りる。ここで二段階認証を行うのだが、やけに失敗した。 このタイミングでapi_keyが作られている。 $ gem install travis $ travis setup releases -r kubo39/dfmt-bin あとはtagつき…

binutilsでどういうオプション使うの?というはなし

manみて適切なの使えば?というはなしなんだろうけど、まあとっかかりとかあるし。 objdump だいたい -Cd(S) もしくは -Cdr(S)をつかってる気がする。Dだと -C dlang とかつける。でもわりとその場その場で変えてるような気もする。 nm -f はポータブルじゃ…

リンカのメモリコマンド

ld

大半のリンカスクリプトでは、リンク先のようにメモリコマンドに (rwx) のように記述されている。(stm32のやつとか) リンカのメモリコマンドの仕様は以下のようになっている。 https://access.redhat.com/documentation/en-US/Red_Hat_Enterprise_Linux/4/ht…