kubo39's blog

ただの雑記です。

2016-01-01から1年間の記事一覧

徘徊する狂人

GCC hardened そもそも静的リンクライブラリのビルド方法を変えたら対処できるものなのだろうか。 こういうファイルを用意して実験する。 staticlib.c #include <stdio.h> int static_func() { printf("This is a static library demo.\n"); return 0; } main.c #incl</stdio.h>…

そういえば最近またgithubの草が途絶えていることにきづいた

サッカー 浦和レッズの優勝をみていた。ジュビロってこんな下手なのしかいなかったっけ? crenv yakketyでcrenv install 0.19.4を叩くとエラーが。 ( ՞ਊ ՞) :~ $ lsb_release -sc yakkety ( ՞ਊ ՞) :~ $ cat /proc/version Linux version 4.8.0-26-generic (b…

労の場は自主性が重んじられる

労 ATS だいたいレポジトリをptする作業をやっていた。 手元のhtmlファイル、nkf --guessした結果BINARYなんだけど— 黄前久美子さんと高坂麗奈さんの距離感 (@shitsyndrome) 2016年10月28日 作業の中で必要がありローカルプロキシを使った。 Charles Web Deb…

停滞して、停滞している。

労 心が死んでいく音がする。 Advent Calendar D言語 Advent Calendar 2016 - Qiita を作成した。 初日にしたので忘れないようにしたい。ネタもこれから考えなければ。 アニメ フリプフラッパーズ、レガリアを流し観。 競女、とにかく思考を強制的に遮断させ…

転職を検討しています

なんというかもろもろで転職したい気持ちが強くなってきました。 今の仕事がスキルアップにつながらないなあとうのはもともと思っていましたが、まあもろもろです。 それはそれとして今の自分のスキルではいろいろ厳しいかなあとも思います。 やりたいことも…

起伏のない日々

労 相変わらずjavascriptとPerlの日々だ。 PIEとD言語 (Cont.) 昨日の続き。 どうもdmdでうまくいかないのはlibphobos2.aが-fPICつきで生成されていないためのようだ。 https://issues.dlang.org/show_bug.cgi?id=5278 https://wiki.ubuntu.com/SteveBeattie…

月曜日のはわわっ・・!

Sierra 会社のMBPをSierraにあげた。MacOSXはOSのアップデートのような操作もApple IDを要求、すなはち住所などの入力を要求してくる邪悪なOSであり早急に滅ぶべきだ。 PIEとD言語 Ubuntu16.10にあげて以降dmd/ldcともにこのようなエラーが $ LANG=C dmd hel…

なんとはない日のこと

今日は日曜日にめずらしく午前中に起きれた。 だいたいテレビをみていた。 ダーウィンが来た!はなんかサバンナのでかい鳥の話だった。毎回おもしろい(小学生並の感想) NHKスペシャルのマネーワールドの第三回をみた。拡大する格差の話だった。 SB69をみた…

日記: 10/22の日のこと

サッカー観戦 川崎フロンターレ戦にいった。 川崎のビッグフラッグでかい pic.twitter.com/MK3P7hjcwl— 黄前久美子さんと高坂麗奈さんの距離感 (@shitsyndrome) 2016年10月22日 試合は0-2で敗れた。 アンデルソン・ロペスがいまいちフィットしていない。相手…

Ubuntu 16.10にアプデートした

( ՞ਊ ՞) :~ $ cat /etc/lsb-release DISTRIB_ID=Ubuntu DISTRIB_RELEASE=16.10 DISTRIB_CODENAME=yakkety DISTRIB_DESCRIPTION="Ubuntu 16.10" ( ՞ਊ ՞) :~ $ cat /proc/version Linux version 4.8.0-26-generic (buildd@lgw01-58) (gcc version 6.2.0 201610…

日記: 10/11~12あたり

メモリ情報 D言語でプロセス・システムのメモリ使用量をとりたいときどうするんだ、みたいな話があって、自分だとmallinfo(3)とかで import std.stdio; extern(C) { struct mallinfo_ { int arena; /* Non-mmapped space allocated (bytes) */ int ordblks; …

日記: 10/3~10/7の週

牛かつ pic.twitter.com/V3G2P6KBFc— 黄前久美子さんと高坂麗奈さんの距離感 (@shitsyndrome) 2016年10月3日 パスタ pic.twitter.com/tPXRDedtyO— 黄前久美子さんと高坂麗奈さんの距離感 (@shitsyndrome) 2016年10月7日 パーコー坦々 pic.twitter.com/liWQgb…

日記: 9/30~10/2の出来事

仕事が終わった後、かつて会社の同期だった人と鮨明石に行った。ここはとても美味しい店なのだが、穴場になってるのかいつも空いているので予約なしでも行くことができる。大トロ一貫1000円とかなので、そこそこ値段はする。以下の写真は以前行った時のもの…

映画の評価(1994~2018)

随時更新します。 最高の映画・君の名は。を観てきたタイミングでこれまでみたきた映画を評価しなおす作業をはじめた。 点数とかつけてみたけどわりと雑なのであまり気にしないでください。 わりとばんばん100点をつけるタイプです。 1994 平成狸合戦ぽんぽ…

コミケ三日目(C90)

今回はちょい前に参加決めた。 8時すぎくらいについて、ブースで設営・売り子をしていた。 エッチな同人誌をいくつか手に入れた。 1600くらいに撤収してふつうに帰っていままで寝てた。 なんだこの文章は知性がない。

小ネタ: コンパイラの最適化を信じる

以下のコードは同じアセンブラを生成している。 bool mod(size_t i) { return i % 4 == 0; } bool bitOr(size_t i) { return (i & 3) == 0; } % dmd --version DMD64 D Compiler v2.071.0 Copyright (c) 1999-2015 by Digital Mars written by Walter Bright…

spawnProcessのめも

外部プロセス起動のうち、もっともgenericなspawnProcessを読んでメモ書き。読んだのはPosix側の処理だけです。 spawnProcess std.processのspawnProcess関数がそれ。実体はspawnProcessImpl関数。 fork(2)した後をみていく。まずは親側。 といっても大した…

Ubuntu14.04にARM(64bit)環境

arm

さきほどは32bit環境だったので、今度は64bit環境を入れます。ARM64bitはaarch64と呼ばれます。 $ sudo aptitude install gcc-aarch64-linux-gnu -y さっきの記事と同じですが $ aarch64-linux-gnu-gcc hello.c $ qemu-aarch64 -L /usr/aarch64-linux-gnu a.…

Ubuntu14.04にARM環境

arm

Ubuntu14.04とかもう化石という感じですが、いまさらARM環境を構築しました。 適当にqemuとか入れます。 $ arm-linux-gnueabihf-gcc-4.8 hello.c $ qemu-arm -L /usr/arm-linux-gnueabihf ./a.out GDBでデバッグするときは 一方のターミナルで $ qemu-arm -L…

dmdの-profileオプション

dmdにはWindowsもしくはx86系のアーキテクチャの場合は -profile オプションで実行したプログラムのプロファイルを取得することができます。 dmdのmanを見ると、 -profile Profile the runtime performance of the generated code こういう風に確認できます…

inotifywait(1) について

どうもinotifywaitが意図したとおりに ATTRIB イベントを検知してくれていない。 ( ՞ਊ ՞) :~/tmp $ touch foo ( ՞ਊ ՞) :~/tmp $ ln foo bar $ ls -li 合計 0 19793702 -rw-rw-r-- 2 kubo39 kubo39 0 4月 14 00:20 bar 19793702 -rw-rw-r-- 2 kubo39 kubo39 0…

Gotanda.pm #8

参加して発表もしてきました。(発表用のスライド、どこかにあげてもらったんだけどどこか忘れた。。資料はよしなに扱ってもらってよいです。 いろいろ発表聴いてたんですがずっとトイレ行きたすぎて全然集中できなかった。。あとLTってまじめな内容だと5分…

shibuya.d #1 を開催しました

shibuya.d の一回目を開催しました。 http://connpass.com/event/26486/ 発表内容 repeatedly さんによる std.experimental.ndslice の解説・デモ つい最近 Phobos に入った std.experimental.ndslice (n-dimentional slice) という行列演算を行うためのライ…

tinycr

これはCrystal Advent Calendar2015の17日目らしいです。ひ、日付? な、なんのことです…!? だいぶ昔に極小バイナリ作成をやっていたのですが、あれからいくばくか進捗がありまして現在146バイトとなっています。 https://github.com/kubo39/tinycr せっかく…

どっちやねん

kernelnewbies.org http://kernelnewbies.org/Linux_3.12#head-f0e125622a83f47d0b80e08e807e0252cefc9805 Summary of the changes and new features merged in the Linux kernel during the 3.12 development cycle his release has also added XFS support…

群馬旅行(草津温泉・富岡製糸場)

一泊二日で草津温泉・富岡製糸場に総勢12名で旅行に行った。 両日の移動手段はレンタカーであり、企画者が運転する車で移動した。 尚私は運転免許を保持していない。 草津温泉到着後、まず温泉饅頭を食べ歩きして露天風呂に向かった。 露天風呂はかるいかけ…

孫プロセスの終了通知を親が待つ

親プロセスが孫プロセスの終了を待ち受けたいときもあるわけです。 unshare(2)でCLONE_NEWUSER使いたいけど、マルチスレッドで動いてる場合とかにdouble-forkで制限突破するしかないのだけれど、孫の終了状態はチェックしたいとか。 prctl(2) の PR_SET_CHIL…